浴衣のお着付け

家族が集まるお盆休み、浴衣でも着てお食事会🎶

どちらの結び方にするか、やってお見せしました。

花結びと一文字結び。

浴衣のお着付け

お手持ち浴衣と八寸帯をお持ちになっての着付けご予約。
「お太鼓結びでなくて、文庫とか、、、でも子供っぽくしないで😃」
半幅帯の帯巾に折って文庫結び、その中心の結び目を手先で見えなくする結び方です。
川床のお食事に行かれました。

浴衣のお着付け

川北花火の日にお着付けしました。

帯結び、気に入ってくださったご様子😄

浴衣のお着付け

撫松庵の浴衣を、襦袢に重ねてお着付けしました。
白地に、大胆な大きな鯉ですが、落ち着いた赤。
半幅帯の濃いグレー地に赤い丸模様‼️
スッキリした感じに仕上がりました。
三分紐の横線が爽やかに効いています。
黒いレースの手袋をして行ってらっしゃい👋😃

本日の着物

暑い日になりました‼️
どんな格好でも暑い‼️着物には身八つ口(脇に開いている)、袖口、抜き襟、裾等、風の通り道があります。車のハンドルを持つと、送風が両袖から脇と背中、首から抜けてくれます。足下からの風は裾から入れて。
麻素材、絽や紗は全体から体温の熱を逃がしてくれるので、意外と涼しく着れます❣️
折角着るのですから、涼しそうな顔で、着ないとね🎵
気を引き締めて、お仕事です‼️
今日はどれにしよう⁉️

夏の着物

6年前の金沢東山茶屋街。

メイン通りに人が居なくて、こんなに風情がありました。

今は、観光客で芋の子洗い状態で賑やかです。

お友達と夕食に出掛けた時の私は、小千谷縮みに、半幅帯で。

浴衣のお着付け

ポーランドからの留学生に、花火の日、浴衣をお着せしました。日本の思い出1つ、増えたかな🎵

先日、金沢くるみさんで習って作った水引の髪飾り、付けて。

浴衣のお着付け

(土)、台風のため(日)に順延となった花火大会。

日程の変更にともない、浴衣のお着付け予約も増えたり減ったりしましたが、無事終了しました。

髪飾り

成人式前撮りの為、髪飾りをたくさん準備しました。

来年成人式を迎えられるお嬢様。

夏休みに帰郷して、観光客の未だ居ない東山で、前撮りするそうです。